かつて富山市の人気温泉施設として親しまれていた「古洞の森温泉」(旧・古洞の森自然活用村)が、2025年4月26日に待望の営業再開を果たしました。
2024年3月の閉館から約1年、能登半島地震による被害を乗り越えて、地域の癒やしスポットが再び動き出しました。
当記事では、再開を喜ぶ常連客の声や、リニューアル後の施設情報などについてご紹介します。
古洞の森温泉とは?:富山市で人気を博した自然体験型温泉施設の歴史
「古洞の森温泉」は、富山市が1990年に開業した自然活用型の複合施設「古洞の森自然活用村」の一部として誕生しました。
かつてはバーベキュー場や宿泊ケビンなどを備え、ピーク時には年間17万人が訪れた人気スポットでした。
しかし、年々訪問者数が減少し、施設の老朽化も進行。2023年3月に一度閉館し、市は新たな運営事業者を募集。
不動産業などを手がける「ABLトラスト」(富山市)が運営を引き継ぎ、温泉施設の復活へと動き出しました。

再開までの道のり:能登半島地震の被害と修繕作業を経て1年越しの再始動
当初は2023年春の営業再開を予定していましたが、同年発生した能登半島地震により建物にひび割れや地盤の崩れなどの被害が発生。
特にろ過装置に不具合が生じたため、再開は延期に。
ABLトラストは応急修繕を急ぎ、まずは最も利用者の多い温泉施設から再開にこぎつけました。
そして2025年4月26日、ついに営業がスタート。
地元住民や常連客からは、
・「待ちわびた再開」
・「またここに来られて嬉しい」
といった喜びの声が上がっています。

再開後の温泉施設と利用情報
リニューアル後の「古洞の森温泉」では、男女ともに3種類ある風呂のうち、現在は「全身浴」のみが利用可能となっています。
設備面では経年劣化が目立っていた壁や床が改装され、清潔で快適な空間へと生まれ変わりました。
また、施設内の食堂では軽食やドリンクも提供しており、湯上がりのひとときをゆったり楽しむことができます。
温泉の基本情報(2025年5月現在)
・住所:富山県富山市池多1044
・営業日:毎日(第2・第4月曜定休)
・営業時間:午前10時〜午後9時
・料金:大人800円
・利用可能なお風呂:全身浴(他の風呂は順次再開予定)
今後はろ過装置の本格的な更新により、残りの風呂も開放予定。
その他施設の改修も進められるとのことです。
ネット上での反応とレビュー:再開を喜ぶ声と今後への期待
再開直後からネット上では、
・「待ちに待った!」
・「温泉の質が良くて嬉しい」
といったポジティブな反応が相次いでいます。
特に、地域の高齢者を中心に、温泉を通じた交流の場としての再開を歓迎する声が多く見られました。
・「また顔なじみに会えるのが嬉しい」
・「これからも通い続けたい」
といったレビューも寄せられ、地域に根ざした温泉施設としての存在価値が再確認されています。

まとめ:富山市の温泉「古洞の森温泉」で、日常に癒やしのひとときを
長い休業期間と地震被害という困難を乗り越え、再び富山市民の癒やしの場として蘇った「古洞の森温泉」。
現在は一部設備のみの利用にとどまりますが、今後の全面再開に期待が高まります。
自然の中でリラックスできる環境が魅力のこの温泉施設。富山市近郊にお住まいの方はもちろん、旅行の立ち寄りスポットとしてもお勧めです。
復活した「古洞の森温泉」で、ぜひ心も体も癒やしてみてはいかがでしょうか。
当記事は以上となります。
コメント