RENCA(レンカ)利用者の気になる口コミ&特徴をまとめて紹介!

RENCA(レンカ)利用者の気になる口コミ&特徴をまとめて紹介!

この記事では、商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれています。
日本最大級、60,000点以上のレンタル衣装を取り扱っているRENCA(レンカ)。
冠婚葬祭用の着物礼服だけではなく、浴衣ビジネススーツまで、幅広いジャンルのアイテムが勢揃いしています。

わたしも実際にレンタル利用した経験があるのですが、迅速な対応とありがたい配慮には本当に助かりました。

そこで今回は、1年に1回着るか着ないか、一生に1度着るか着ないかの衣装レンタルに特化したRENCAの魅力と、うまく活用する方法について詳しく紹介します!

  • RENCA(レンカ)
    料金プラン4,800円(税込)~
    レンタル期間3泊4日(利用日の1日前にお届けの場合は2泊3日)
    サイズ展開SSSMLLL3L4L5号7号9号11号13号フリーサイズ

RENCAのイマイチな口コミ

ノートPCを操作する手

●返却の際、2度手間になってしまった
●延滞料金をとられた

SNS上でわたしが見た範囲ではありますが、衣装に関する低評価な口コミは見当たりませんでした。
しかし、返却手続きがうまくいかなかったという内容の口コミは投稿されていたので、少し詳しく見ていきましょう。

2度手間になってしまった

2度手間でした・・・
Mamiさん34歳
自分と旦那の分の着物をRENCAでレンタルしたら、それぞれ別の場所(お店)から送られてきた。
返却するときの配送業者も、私のは佐川急便。旦那のはヤマト運輸。
いざ返却する時に、近くのコンビニで発送しようと思ったら、佐川急便はそのコンビニから発送できなかった。
コンビニに持って行かないで集荷依頼して取りに来てもらえばよかった。

【トラブル回避法】

RENCAでは、レンタルアイテムと一緒に以下のような配送業者の返却方法が書かれた用紙を同梱してくれています。

ヤマト運輸の返送方法 ゆうパックでの返送方法 佐川急便の返送方法

集荷依頼する場合の電話番号も載せてくれているので、用紙に従って指定された運送会社から返送しましょう。

延滞料金とられた

延滞料金とられた
匿名希望さん29歳
返却するのうっかり忘れて延滞料1日分(約7,000円)取られた。最悪だー。
事前に連絡してれば対応した的なこと言われたけど、返却した後はとくに連絡いらないってなってたし、1日くらい発送遅れても大丈夫でしょうって思った自分が悪い。

【トラブル回避法】
RENCAのレンタル期間は基本的に手元に到着してから3泊4日と、けっこう短めに設定されています。(礼服などは例外もあり)

返却日が過ぎると、1日につきレンタル料金×10%の延滞料金 がかかってしまうので、注意してください。

公式サイトにも返却について丁寧に書かれています。

ご利用日~翌日中、コンビニ返却の場合は翌日14時までに手続きしてくださいとのことです。

返却が遅れる場合は早めにサイト側へ連絡をしておきましょう。

ちなみに、返送時に使う送り状はレンタル衣装と一緒に入っている着払い伝票なので、送料はかかりません。

RENCAを高評価している口コミ

ほむら
お葬式って突発的に発生するものだから、必要なアイテム一式まとめてレンタルできるのはすごく助かりますね。
しかも女性の場合、+1,000円(税込)するだけでバッグ、ネックレス、靴、ストッキングが借りられるから、買い揃えるより断然安い!

つばさ(笑顔)
着物ってあんまり着る機会ないなー。
でも種類豊富なら自分の好きなデザインが見つかるかもしれないし、お呼ばれとかで着物着ることになったら利用してみようかな♪
優子(笑顔)
うん、RENCAいいと思う♪
わたしは数年前に近所の貸衣装屋さんで着物をレンタルした時、思っていた以上に品揃えが少なくてがっかりしたことがあるんだけど(^^;
RENCAはいろんな貸衣装屋さんと提携してるみたいだし、気に入るデザインが見つかりそう!
もっと早くにレンカの存在を知りたかった(泣)

RENCAは嬉しいサービスが充実♪

renca袴

では次に、衣装を汚してしまったときの保証制度や、小物一式レンタルで借りられるアイテム一覧など、RENCAの具体的なサービス内容を紹介していきます。

会員登録不要

RENCAは会員登録をしなくても衣装レンタルが可能です。

頻繁に利用することはないと思うので登録しなくても不便さはありませんが、会員情報を登録しておくメリットとしては
・好きな(気になる)アイテムをお気に入り登録できる
・レンタル履歴を閲覧できる
といった点があります。

不備があったら即日交換品を発送

届いたレンタル衣装に不備があった場合は、すぐに連絡すると即日発送で交換対応してくれます。

在庫がなくて発送できない場合は、レンタル料全額返金。

レンタル衣装が届いたらすぐに開封して汚れやシミ、ほつれなどがないかしっかりチェックしておきましょう!

着物を汚しても「あんしんパック」保証がある

七五三の着物を汚してしまってヒヤッと
りょうママ33歳
息子がお料理の入った皿をひっくり返してしまって、レンタル袴におもいっきりぶちまけてしまいました。
すぐに拭いたけれど、ゴールドの袴にはハッキリと汚した跡が・・・。
「子どもが着る物だし、汚さないとは言いきれないな」と思って、念のため1,000円払って「あんしんパック」に加入しておいたのは大正解
多分クリーニング代を請求されたら、1,000円以上しますよね。
貸してくださったレンカさんには大変申し訳ないことをしてしまいましたが、最小限の出費に抑えられて助かりました。

RENCAのあんしんパックは、レンタル衣装1着につき1,000円(税込)の追加料金で加入できるサービスです。

衣装を汚しても、不測の事態で破いてしまっても、修理代やクリーニング代を請求されることはありません。

そのため、小さいお子さんの衣装や、パーティなど飲食する場に着ていく衣装を借りる場合は入っておいた方が安心だと思います。

ちなみに、具体的な費用は書かれていませんが、あんしんパック未加入でレンタルした衣装を著しく汚損、破損してしまった場合、クリーニングや修理費の実費を請求されることがあるようです。

送料を別途で支払う必要なし!

RENCAの商品価格には送料も含まれているため、別途で送料が発生することはありません。

返却するときは、衣装と一緒に送られてくる着払い伝票(返送先住所は印字されてます)を貼って送り返せばOK!

優子(笑顔)
全国一律送料無料は嬉しいですよね♪

自宅じゃなくても届けてくれる

式場滞在先ホテルなど、自宅以外の場所へも配送OK。

急いでいるときや移動の荷物を減らしたいときに便利ですよ。

その際はトラブルを避けるためにも滞在先ホテル、式場へ衣装が届くことを事前に連絡しておきましょう。

衣装だけじゃなくて小物一式レンタルOK

喪服や礼服など、急を要するときに「衣装を借りると必要最低限の小物がついてくる」というのはとても助かるサービスです。

●着物(訪問着)レンタル16点フルセット
着物をレンタルすると、次のような付属品がついてきます。

着物(訪問着)レンタルについてくる16点フルセット

※上記画像はイメージです。レンタル商品により、色・形が異なります。
①付下げ②袋帯③長襦袢④帯揚⑤帯〆⑥重ね衿⑦草履⑧バック⑨肌襦袢⑩足袋⑪腰紐4本⑫和装ベルト⑬帯板⑭伊達〆2本⑮帯枕⑯えり芯
※長襦袢に半衿、肌襦袢に裾除けが付いています。

●着物(喪服)レンタル15点フルセット

着物(喪服)レンタルについてくる小物一式

喪服/帯/長襦袢/帯〆/帯揚/衿芯/腰紐4本/伊達〆2本/和装ベルト/帯枕/帯板/草履バッグ/和装肌着/足袋
※足袋はプレゼントでついてきます

●礼服(男性用)ベーシックセットorフルセットレンタル
礼服のレンタルには、元からついているベーシックセットの他に、1,000円(税込)多く支払って靴やベルトなどを付けられるフルセットレンタルもあります。
【ベーシックセット】

礼服(男性用)小物ベーシックセット

礼服一式/ネクタイ/サスペンダー/ポケットチーフ
※注文時にネクタイの色を選択した場合、ポケットチーフは付属しません。

【フルセット】+1,000円(税込)

礼服(男性用)小物フルセット

礼服一式/ネクタイ/サスペンダー/靴/Yシャツ/アームバンド/ベルト/ポケットチーフ
※注文時にネクタイの色を選択した場合、ポケットチーフは付属しません。
※靴下はプレゼント

●ビジネススーツ(女性用)
+1,000円のオプションで就職活動・転職活動時に使えるカバンとパンプスもレンタルできます。
【フルセット】+1,000円(税込)

ビジネススーツの小物一式

ブラウス/靴/カバン
※フルセットが必要ない場合はスーツ(ジャケット+スカート)のみ

ほむら
着付けに必要な細々したアイテムを最初から付けてくれるのはありがたい!
というか、全部買い揃えたら1万円以上かかるはずのアイテムをたったの1,000円でレンタルできるって、やっぱりRENCAはコスパ最強ですよね。

RENCAで借りられる衣装の種類

RENCAは「着物・礼服レンタル」のイメージが強いですが、実はパーティ用のドレスやジュエリー、靴のレンタルも充実しているんです。

和装から洋装、幅広い世代、様々なイベントに対応した衣装を取り扱っているため、「家族みんなの衣装が必要」という場合でも、RENCAを利用すれば全員分の衣装を揃えられますよ♪

【大人用】

レンカの大人用レンタル衣装

訪問着、振袖、留袖、袴(男・女)、小紋、パーティードレス、アンサンブル着物、打掛(白無垢・色打掛)、引振袖、浴衣、帯レンタル、モーニング、礼服・喪服、スーツ、タキシード

【子ども用】

レンカの子ども用レンタル衣装

産着(男児・女児)、子供フォーマル、ベビー着物(男児・女児)、七五三(男児・女児)、子供着物(男児・女児)

【その他】

レンカのレンタル小物

靴、ジュエリー・アクセサリー、バッグ

優子(笑顔)
わたしは以前、RENCAで喪服を借りたことがあるんです。
そのときの体験談記事を別ページで書いているので、ぜひ参考に読んでみてくださいね。

RENCAレンタル利用の流れ

  • ①利用シーンに合った衣装を選ぶ

    利用日、オプション、数量など必要な情報を入力。
    サイズが間違っていないか確認しておきましょう。

  • ②カートの中身が間違っていないか確認

    カートの中には選択した商品の一覧、利用日、レンタル料の合計金額が表示されています。
    間違いがなければ「レンタル手続きへ進む」のボタンをクリックして次のページへ
    ※「レンタルと同時に会員登録をする」のチェックボックスにチェックを入れると、同時に無料の会員登録が行われます。
    会員にならない場合は、チェックが外れていることを確認して次のページへ進みましょう。

  • ③配送先・支払方法の入力

    「必須」項目に入力されていないとレンタル注文が完了しないので気をつけてください。
    複数の衣装をレンタルして、それぞれ別の場所へ配送希望の場合、各衣装の項目にある「お届け先を変更する」のボタンから送付先情報の変更が可能です。

  • ④入力内容を確認

    ここまで入力してきた内容に間違いがないか、最終確認のページです。
    OKであれば「レンタルする」を押す。内容を修正したい場合は「内容を修正する」を押す。

「レンタルする」を押して、「レンタル予約を受付けました」と表示されたら注文完了です。

注文手続き時に入力したメールアドレス宛に確認メールが届くので、チェックしておきましょう。

注文完了後に内容の変更やキャンセルをしたい場合は、メールもしくは電話(0120-589-893)で連絡しましょう。

RENCAを利用するときに注意したい3つのこと

ここまででRENCAの評判やサービス内容、レンタルできる衣装、利用方法が分かったと思います。

では次に「気をつけた方がいいかも」と感じた内容をご紹介。

返却期限や衣装選びで失敗しないためにも、ぜひチェックしておいてほしい内容です。

レンタル期間は到着してから3泊4日厳守!

口コミでも紹介しましたが、RENCAのレンタル期間は手元に到着した日から3泊4日です。

「ご利用日の翌日には必ずご返送下さい。」と商品の詳細ページにも書かれているので、ルールはきちんと守りましょう。

もし配送トラブルなどで返却が遅れた場合のために、送り伝票の控えはRENCAから返却確認のメールが届くまで保管しておくことをオススメします。

余裕をもって返却しないと延滞料金発生!?

レンタルした衣装は利用日、もしくは利用した翌日中に返却手続きが必要です。

【例】3泊4日レンタル※利用予定日6月3日の場合
6月1日:レンタル衣装が届く(利用日2日前に到着)

6月3日:利用当日

6月4日:返送する

ちなみに、コンビニから発送する場合は集荷時間が早いので、利用した翌日の14時までには持って行きましょう。

レンタル衣装の返送が遅れると、1日につきレンタル料×10%の延滞料金がかかるので注意してください。

100%要望通りとはいかない

RENCAでは、新作・人気・標準サイズ(M)の衣装は「レンタル中」となっていることがけっこうあります。

そのため、衣装を着る日が確定したら、できるだけ早めに予約しておくことをオススメします。

とはいえ、RENCAは品揃えが豊富!
レンタルしたいと思う衣装はいくつか見つかると思うので、第一希望以外の衣装もいくつかピックアップしておくとよいでしょう。

ちなみに、RENCAのキャンセル料は以下の通りです。

キャンセル料金 ①申込み日から7日以内:無料
②申込み日から8~29日以内:レンタル料金の20%
③申込み日から30日以降:レンタル料金の40%
④お届け指定日2日前後:レンタル料金の40%
⑤お届け指定日前日以降:レンタル料金の100%

【まとめ】トラブルなく利用するために

●返却が遅くなって延滞料金
解決策:レンタル衣装の返却は利用当日、もしくは翌日の午前中を目安に手続きをする

●予約確定8日目以降のキャンセルはお金を払わなくちゃいけない
解決策:キャンセルの可能性がある場合は、申し込んでから7日以内に判断する

●借りたい衣装が「レンタル中」で借りられなくて焦る
解決策:本命以外にも何着か候補を探しておく

RENCAのよくある質問

配送日時は指定できる?
商品の配送は利用予定日の2日前が基本。
配送時間帯は指定できます(午前中/14時~16時/16時~18時/18時~20時/19時~21時)
支払方法は?
クレジット決済(VISA, MasterCard, JCBなど)/代金引換(手数料0円)/後払い決済【手数料200円(税込)】
後払い決済は商品とは別で払込票が郵送されてくるので、最寄りのコンビニもしくは銀行で支払いましょう。
最短何日で届く?
「翌日、翌々日に利用したい!」という急ぎの場合は、15時までの注文で即日発送
本州四国が配送先の場合は翌日配送されます。
クリーニングしてから返却?
クリーニング不要です。もし汚してしまっても、そのまま送り返しましょう。
子ども用やパーティー用の衣装など、大きく汚してしまうかもしれない場合は+1,000円(税込)で加入できる「あんしんパック」をおすすめします。
加入しておけば破損や汚れがひどくても、追加請求されることはありません。

RENCAの基本情報

    • 10代
    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代
    • キッズ
    • メンズ
    • フォーマル
    • ドレス
    • 着物・振袖
    • 喪服
    • アクセサリー
    • バッグ
    • 結婚式
    • 冠婚葬祭
    • スーツ
    住所(受注本部)京都府綾部市栗町下沼上1
    電話番号
    メール
    0120-589-893
    サイズ展開SSSMLLL3L4L5号7号9号11号13号フリーサイズ
    レンタル期間3泊4日(利用日の1日前にお届けの場合は2泊3日)
    プラン(料金)4,800円(税込)~
    支払方法クレジットカード、代金引換、後払い
    送料無料
    交換

RENCAまとめ

RENCAは着る機会が少ない冠婚葬祭用の衣装を専門に扱っているレンタルサイト。

ベビー服からシニア用まで幅広い世代のアイテムを取り揃えているので、家族分の衣装を一気にレンタルすることができますよ♪

急ぎの場合は、当日15時までの発注で翌日配送可能という点も魅力的!

着物、スーツの着付けに必要な小物一式がついてくるサービスもとても助かります。

日本最大級、60,000点以上のレンタルアイテムを扱っているRENCAは素敵な衣装ばかりなので、一度見ておいて損はないと思います!

\ SNSでもシェアしてね♪ /

先頭へ

目次へ