アクセサリーレンタルのスパークルボックスで「自分アップデート」♪

スパークルボックスは月額3,300円(税込)から利用できる、アクセサリーのレンタルサービスです。
専属スタイリストさんが、あなたの肌の色、身長、好みに合わせてアクセサリーをチョイス。
もちろん、自分で好きなアイテムを選んで借りることも可能!
結婚式、同窓会などのパーティーシーンに相応しい本物のジュエリーから、
リゾート旅行、オフィスコーデに合わせた普段使いのアクセサリーまで、ワードローブに合わせたアイテムが勢揃いしています。
あなたはどのシーンで、アップデートした自分を魅せたいですか?
目次
- Sparkle Box(スパークルボックス)
料金プラン 【スタンダード】月3,300円(税込)
【レギュラー】月6,380円(税込)
【プレミアム】月10,780円(税込)
【ロイヤル】月20,680円(税込)レンタル期間 返却期限なし 取扱ブランド COACH、a.v.max、Folli Follie、ettika、Cartierなど
スパークルボックス利用者たちの声(口コミ)
スパークルボックスの口コミを調べてみると、以下のような内容が見つかりました。
・ピアスはちょっと抵抗があった
・金属アレルギーが出てしまった
・希望したアクセが1つも入ってなかった
・月額3,300円は破格!
・新品みたいにキレイな状態で届いた
では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
ピアスはちょっと抵抗があったな…

でも、初めてピアスが届いたとき、すごくキレイにラッピングしてくれてるし、キラキラなんだけど「そういえばこれって、誰かが使ったピアスなんだよなー」って気になっちゃいました。
ピアスを扱っているお店で「ピアスの試着はご遠慮ください」と書かれているように、誰かが使ったピアスを身につけるのは衛生面で心配になりますよね。
調べてみたところ、スパークルボックスではピアスのシリコンキャッチ、台紙は都度交換、全アイテム消毒やクリーニングも行っているようです。
発送前に毎回検品もしてくれるので、新品のピアスと思って使用して問題なさそうです。
金属アレルギーが出てしまった

結局1回つけただけで返却。素直に金属アレルギーの人向けジュエリーにしておけばよかった。
スパークルボックスは、金属アレルギーの人たち向けのアクセサリーも用意されています。
「金属アレルギー」のカテゴリーにチェックを入れて、その中から探すようにしましょう。

最近はアレルギーを発症しにくいと言われているステンレス素材のジュエリーも充実してるので、アレルギー持ちの人でもお洒落を楽しめますよ♪
希望したアクセが1つも入ってなかった

期待ハズレでがっかり。
無制限で借り放題だから、即返却して次に期待。
人気のアクセサリーは、在庫切れで希望通りに借りられないこともあるそうです。
サイトには「15個以上欲しいものリストに登録してください」と書かれていますが、15個目安ではなく30個を目安にしてもいいと思います。なぜなら、登録しているアクセサリーが多ければ多いほど、自分のお気に入りが届く確率が高まるから。
気になるアイテムを探して、どんどん追加していきましょう!
また、借りたいアイテムが明確に決まっているのであれば、「スタイリストさんにお任せ」ではなく「自分で選んで借りる」を選択した方がいいかもしれません。
月額3,300円は破格!

月額3,300円に見合う程度のアクセしか届かないんだろうな~とか考えてたけどとんでもない!
フォリフォリとかCOACHとか、結構なハイブランドアイテムも送られてくるからテンション上がった~♪
しかもスタイリストさんのセンスが光ってる!これで毎月借り放題とか、やばいw
有名ブランドや、自分が好きなブランドのアクセサリーが届いたら嬉しいですよね!
専属のスタイリストさんが自分だけのためにアクセサリーを選んでくれるサービスも、ちょっと特別感を味わえてステキだと思いませんか?
スタイリストさんにお任せすると、自分では選ばないようなアクセサリーをチョイスしてくれるので、「こういうデザインも似合うんだ!」と新たな発見にも繋がります。
新品みたいにキレイな状態で届いた

ブランド専用の袋があればそれに入れてくれてるし、ピアスとかは基本台紙につけられてるからまるで売り物。
こっちのリクエストの意図を汲み取って選んでくれるスタイリストさんにも感謝です^^
スパークルボックスから届くアイテムは毎回キレイに梱包されているので、プレゼントをもらっているようなワクワク感があります。
しかも1ヶ月の交換回数に制限はありません。借り放題です!いろんなアクセサリーを身につけて、お洒落を楽しみましょう♪
スパークルボックスの料金プラン
スタンダード | レギュラー | プレミアム | ロイヤル | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 3,300円(税込) | 6,380円(税込) | 10,780円(税込) | 20,680円(税込) |
レンタル数 | 1~3点/回 | |||
1回の上限額 | 10万円 | 30万円 | 100万円 | 200万円 |
送料 | 往復送料無料 | |||
交換回数 | 無制限 |
【1回の上限額】というのは、「自分で選んでレンタルする際に合計〇万円分のアイテムを借りられますよ」という意味です。
例えば、レギュラープラン(上限額30万円)に申し込みをして自分でレンタルするアクセサリーを選ぶとします。
その場合、30万円のアクセサリーを1点借りることもできますし、10万円のアクセサリーを3点選んで借りることができますよということです。
月額6,380円(税込)で30万円分のアクセサリーを借りられる、しかも交換回数は無制限。
もしアクセサリーを3回交換したら、90万円分のアクセサリーをレンタルしたことになります。まるでセレブですね。
ちなみに、スタンダードコース以外のプランは、スタイル登録時に写真欄で身分証明書の登録が必要になります。
全てのプランに、オプションで盗難、破損時も安心な「あんしんパック」をつけることができるので、心配な人はつけておくことをおすすめします。
スパークルボックス利用の流れ

まずは【無料スタイル診断】からスタートです。
スタイル診断の結果は、無料会員登録が完了すると確認できるようになりますよ。
①会員登録
↓
②料金プランを選んで申し込む
↓
③欲しいものリスト・詳しいスタイルを登録
※リスト内には15個以上のアクセサリーを登録する必要あり
↓
④専属のスタイリストさんによって選ばれた3点が届く
(もしくは自分で選んだアクセサリーが届く)
↓
⑤おしゃれを楽しむ(返却期限なし)
気に入ったら買取OK!
↓
⑥ポストインで返却
スパークルボックスでは「今回はスタイリストさんにお任せしよう」「今回はこのアクセサリーを借りたいから自分で選ぼう」など、その時の状況に応じて借り方を選ぶことができます。
しかも、返却期限がないから「〇日までに返却しないと!」と焦る必要もなし。満足するまでお洒落を楽しみましょう♪
スパークルボックスは入会も退会も自由!
スパークルボックスに「継続して〇ヶ月の利用必須」という契約期間の縛りはありません。
入会も退会も自分のタイミングで手続き可能です。
しかし、いつでも退会することはできるとはいえ、日割り計算での払い戻しはありません。
そうなると1ヶ月の途中でやめるのはもったいない気もします。解約のタイミングは注意した方がよさそうです。
スパークルボックスには専属スタイリストさんがいる!

スパークルボックスには、自分でアクセサリーを選ぶ借り方と、専属のスタイリストさんにお任せする借り方があります。
専属のスタイリストさんにお任せすると、「欲しいものリスト」と「好きなスタイル」の情報をもとに3点、ステキな組み合わせをして届けてくれるという素敵なサービス。
結婚式のお呼ばれスタイル、気分のアガるオフィススタイル、婚活パーティスタイル、リゾートスタイルなど、どんな場面で使うジュエリーを希望しているのか伝えて、スタイリストさんにコーディネートしてもらいましょう♪
スパークルボックスでレンタルできるアイテム

●ピアス
●イヤリング
●ブレスレット
●リング
●ヘアアクセサリー
オフィスコーデにピッタリのシンプルなアクセサリーから、18kやパールをあしらった豪華なフォーマルシーンにピッタリのアクセサリーまで、幅広いジャンルに対応。
利用シーンや服装に合わせて変える必要があるアクセサリーだからこそ、レンタルサービスをうまく活用して、賢くお洒落を楽しみましょう。
有名ブランド多数!品揃え豊富!
・an nam
・Bijoux Select
・by boe
・COACH
・DOGEARED
・ettika
・Folli Follie
・Swarovski
・Samantha Wills
・Tory Burch
・KAMIRA
・SparkleBox
・TIFFANY&Co.
・Cartier
トリーバーチ、フォリフォリ、コーチなど、誰もが知るブランドもラインナップされています。
が、試しにティファニーのアイテムを検索してみたところ下のような結果が出ました。

「お探しの商品は見つかりませんでした」
以前取り扱っていて、ユーザーの買い取りで在庫切れになったのか、それともこれから取り扱う予定があって掲載しているのか。
理由は定かではありませんが、一覧に掲載されているブランドの全アイテムが揃っているというわけではないようです。
とはいえ、スパークルボックス内には現在1,746点のアクセサリーがあります。(※2019年6月調査時のアイテム数)
これだけアイテムが揃っているのですから、きっとあなたにピッタリの素敵な1点が見つかるはず♪
気に入ったアイテムは会員価格で買い取りOk
スパークルボックスでレンタルしたアクセサリーで、気に入ったものはそのまま購入して手元に置いておくことができます。
会員は特別価格で買取できる点もスパークルボックスの良いところ。
小売価格の20%割引が基本で、アイテムによってはさらに割引された価格で買い取れるようです。
ちなみに、1度レンタルしたアイテムは2度と借りられないので、欲しいと思ったら購入しておくことをオススメします。
スパークルボックスのよくある質問
- 1ヶ月で何回レンタルできるの?
- 回数制限はありません。
返却期限もないので、お気に入りのアイテムを長く使い続けてもいいですし、色んなジュエリーを楽しみたいのであれば何回でも交換して楽しめます。
- 配送日数はどのくらいかかるの?
- 発送は申込日の翌日です(土曜の申し込みは月曜発送)。
ただし、スタイル登録や欲しいものリストの登録が住んでいない場合は発送できません。
登録が全部完了して申し込みをしたにも関わらず、1週間経過しても届かないときは問い合わせましょう。
- 支払方法は?
- ・クレジットカード決済
・キャリア(docomo,au,softbank)決済
- 配送の日付指定はできる?
- 郵便ポストへの配達になるので、指定日配達はできません。
- 退会じゃなくて、一時的に利用停止したいときはどうすればいい?
- スパークルボックスには「休会制度」があります。
一時的に利用停止したい場合は、マイページの休会申請から連絡してください。
- 毎月付与される1000ポイントは毎月のレンタル料金として使える?
- ポイントはアイテム購入時にのみ使えます。
月額料にあてることはできません。また、ポイントは月末に期限切れとなり、翌月新たに1000ポイント付与されます。
1000ポイント以上貯めて使うことはできないので気をつけてください。
【まとめ】スパークルボックスのジュエリーでより華やかに♪

スパークルボックスは、専属のスタイリストさんが自分のために毎回3つのアイテムを選んで届けてくれる、アクセサリーのレンタルサービスです。
●月額料3,300円(税込)から借り放題
●往復送料0円
●ファッションアクセサリーから本物のジュエリーまで品揃え豊富
●金属アレルギーの人向けのアイテムあり
女子会スタイル、お呼ばれ結婚式スタイルなど、利用シーンを伝えるとぴったりのジュエリーを選んで届けてくれます。
服は同じでもアクセサリー1つで雰囲気は変わるもの。
いつもとは違うアイテムを身につけて、お洒落を楽しみましょう♪
スパークルボックスの基本情報
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- カジュアル
- フォーマル
- コンサバ
- モード
- カワイイ系
- カッコイイ系
- キレイ系
- オトナ女子
- アクセサリー
- オフィス
- 結婚式
- 同窓会
- 合コン
- デート
- 謝恩会
- 卒業パーティー
サイトURL https://sparklebox.jp/ 住所 (本社)目黒区八雲4-3-13/(カスタマーセンター)山梨県甲府市幸町23-6 電話番号
メール055-244-2070 取扱ブランド COACH、a.v.max、Folli Follie、ettika、Cartierなど レンタル期間 返却期限なし プラン(料金) 【スタンダード】月3,300円(税込)
【レギュラー】月6,380円(税込)
【プレミアム】月10,780円(税込)
【ロイヤル】月20,680円(税込)支払方法 クレジットカード、キャリア決済(docomo,au,softbank) 送料 無料 交換 可 買取 可能